
利用するデバイスは同じく秋月電子で購入したDC/DCコンバータICのHT7750Aを利用しました。3V(NiMHの場合は2.4V)を5Vへ昇圧させる仕組みです。このICは前回、懐中電灯の白色LED化でもいい成績を出したので期待できます。


試しに、GT-730F/Lをつないで、家の外にもって出るとすぐにGPSがFIXしました。
入力側の電流を測ると約3Vで約220mA程度流れていました。
この状態ならエネループで約8時間は持ってくれる計算になります。

秋月のケースから比べるとかなり小型になりました。
今は基板やUSBコネクタの接着剤が固まっていないので、明日、フィールドでどのくらい電池が持つか試してみようと思います。