このところの円高でなにか買いたいと思っていたところですが、WeatherStation用のWMR-100が湿度計が不調なのでWMR-100Nを購入しようかと思い立ちました。
購入は米アマゾンが安いようなので、決めたのですが、米アマゾンでは日本には送ってくれないようで、輸入代行業者を利用することにしました。
個人輸入を代行してくれるサイトはたくさんあるようですが、私は「グッピング」というところを利用してみました。
手数料が商品の代金にかかわらず1,280円ですのでまあまあでしょう。
手数料が商品の代金にかかわらず1,280円ですのでまあまあでしょう。

アメリカからの送料はたぶん、どちらも同じようなものでしょうから、円高のメリットをよりうけようと思い、思い切ってWMR-200のほうを注文することにしました。
米アマゾンには9月4日に注文し、現在はユタにある「グッピング」の倉庫へ配達中のようです。
「グッピング」の倉庫に到着してから、日本への送料が決定されるようです。
さらに、入管のときに関税がかかるようです。この辺はやってみないとわからないようです。
いずれにしても、もう少し到着まで時間がかかりそうです。
「グッピング」の倉庫に到着してから、日本への送料が決定されるようです。
さらに、入管のときに関税がかかるようです。この辺はやってみないとわからないようです。
いずれにしても、もう少し到着まで時間がかかりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿