2010年2月13日土曜日

TinyTrak4で9600bps受信テスト

現在のTT4のAlpha v0.61では9600bpsの受信ができるのですが、実験しようと思うのですが、残念なことにデータ端子がついているRigに空きがありません。TM-D700とTM-D710がありますが、いずれも車に取り付けたりI-gateを運用中ではずして実験ができません。
そこで、昔G3RUHモデム(同じく9600bpsのモデムです)で遊んでいたころのRigの改造方法で試してみました。
方法は簡単で、RigのIF出力のICのピンから直接信号を取り出す方法です。
手持ちにTW-4100とTM-721がありましたので、試してみました。
TA-7761、MC3361DというICの9番ピンから入力すればよいのです。
ところが、どちらのRigもデコードしてくれません。オシロスコープで波形を見るとちゃんと出ているみたいなのですが、だめです。
TT4につないだだけで、DCDランプが点灯してしまいます。
RXAMPコマンドでDCDが瞬くくらいのレベルにすることはできますが、信号が入ってもDCDが点滅しません。もちろん、デコードもしません。
レベルだけの問題ではないような気がしますが、原因がわかりません。
TT4側は普通はSPをつける端子にIFからの信号を直接入れているのですが、ここに一工夫必要なのかもしれません。(もちろんDEC96コマンドはtrueにしています)
いずれにしても、今回はここで実験失敗で終了とします。
Netで調査することにします。

0 件のコメント: